「地域を表現するデザイン」をテーマに、朝市のポスターを制作しました。
【制作内容】
岡山県岡山市中区京橋にて開催されている「京橋朝市」の架空のポスター
◆「京橋朝市」とは… 毎月第一日曜に、旭川に架かる京橋西詰めの旭川河川敷広場と、堤防緑地一帯で行われている朝市。 多数のテントが並び、新鮮な農産物や魚介などの販売、個性豊かなグルメが楽しめるイベントです。
◆ターゲット・伝えたいこと 岡山市北区表町エリアの雑貨屋・カフェなどに掲示して、来店したお客様が見て興味を惹くもの 朝市に来て岡山の美味しいものを知ってほしい、楽しんでほしい 身近な人を気軽に誘って交流のきっかけにしてほしい
京橋朝市について詳しく知りたい方はこちら!
【制作・完成品】
《制作のポイント》 ・幅広い世代に受け入れられて、且つ気分の明るくなる配色を意識しました。 ・美味しいものがたくさんあることを伝えたいため、ご飯を美味しそうに食べる女性、食べ物を配置してワクワク感を出しました。 ・朝4時からの開催のため、早起きして楽しいイベントに出かけようというメッセージを込めて「朝からハッピー!見つけにいこう」というキャッチコピーをつけました。
【制作データ】
使用媒体 | フライヤー、ポスター |
使用ソフト | CLIP STUDIO PAINT |
データ形式 | JPEG |
【使用イメージ】

【イラストを活かしたデザインはお任せください!】
幅広い世代が参加するイベントには、親しみの持てるポスターを。
イベントの内容を丁寧にヒアリングし、イラストを活かした楽しいデザインを提供します。
お気軽にご相談くださいませ。